【原神】鳴潮やったけど原神が正解だな

原神グッズ
原神まとめ

818: スレ民
鳴潮やってきたけど、やっぱ原神が正解だな
820: スレ民
鳴潮は璃月探索で草
スタイリッシュアクションまで進めば印象も変わるんやろかぷるんぷるんに可能性は感じたが

821: スレ民
話が初期のスタレやってるみたいでまったく頭に入ってこないな
これじゃ派遣は無理だわ
822: スレ民
鳴潮もうちょっとがんばってくれ
せっかくアフィが向こうに集中してくれて平和なんだ
823: スレ民
鳴潮はロリっ子が強いのかどうか
それが気になる
825: スレ民
>>823
なんかモーションがクレーみたいなやつ見かけた
826: スレ民
>>823
アレは確かヒーラーだった気がするが
原神で言えば初期の七七みたいな感じか?
七七も最初は人権扱いだったのが懐かしい
黄金屋のタル週ボスマルチで七七がいると神扱いだった(遠い目)
824: スレ民
何か読めない漢字だらけで日本人困りまくってるらしいな鳴潮
827: スレ民
スマホ爆熱だわ
無理
828: スレ民
あと、いきなり羅府、璃月スタートはきついな
オリジナル造語のオンパレード
829: スレ民
いきなりリーユエで目が覚めたようなもんだからな
というかキャラ名は日本向けに変えてほしかったわ
画数多かったり常用漢字じゃなかったりで
830: スレ民
鳴潮さんは、キャラの殆どが漢字表記中国語読みばっかな時点で癖が強すぎて無理
831: スレ民
行秋:Xingqiu(シンチュー)
凝光:Ningguang(ニィングァン)
申鶴:Shenhe(シェンハ)
鍾離:Zhongli(ジョンリー)こんな感じで公式からキャラ名を紹介されてたら俺は原神に触らなかったと思う

832: スレ民
ホヨバてもしかして優秀だったのか
833: スレ民
いうて原神も初期の頃は翻訳酷いとこは多かったしスタレはわざと篩に掛けてるレベルで最初にユーザー選別してくるし…
836: スレ民
アクション性とか探索の快適さでは圧倒的にこっちが劣ってるな
837: スレ民
鳴潮はキャラの名前が読めない地名も読めない
太郎花子に群馬埼玉みたく読みやすい名前にしてくれ
841: スレ民
原神と鳴潮の大きな違いは
原神はジャパニーズライクに対して鳴潮は原神ライクな事
それと個人的だが鳴潮はモデリングが中途半端でキモい
844: スレ民
>>841
首が変な方向に向くよなw
843: スレ民
原神「敗北の味を知りたい」
845: スレ民
最高画質で鳴潮遊んできたわ
感想、原神はまだまだ安定するのを再認識するだけだったなんか最新オープンワールドにしてはキャラモデルがチープなんよな
スタレくらい頑張れなかったのかな
アクションはおじさんにはお手軽で悪くないだけに残念だわ

スタレのグラで鳴潮以上のアクション出来るオープンワールド出ないと原神ユーザー引き離すのは無理やな

847: スレ民
原神の後継はプロジェクトムゲンだろうし
あれは間違いなくワールドワイドでウケると思う
キャラデザも今風
848: スレ民
第2の幻塔でしたか
850: スレ民
原神を出し抜こうとすると幻塔っぽくなる説
852: スレ民
まぁまだ評価を下すのは早い
PS5版がリリースされてからだろ
いつリリースされるか知らんけど
855: スレ民
鳴潮の配信者の同接全然少ないな
856: スレ民
事前登録3000万なんですけど??
857: スレ民
原神よくできてたんだなぁと思いましたスタレもそうだけどスマホPC同時発信でパッド操作対応なのにカメラ反転を設定に入れないのはどういう宗教なの

865: スレ民
でも鳴潮は多少はがんばってもらってホヨバの尻を叩いてもらわないと困るんだが
869: スレ民
Mugenは原神の人気がなくなった頃にしれっと出そう
874: スレ民
鳴潮ニキ全然荒らしに来ないな
寂しいなぁw
890: スレ民
ハラはキャラゲーだからね
刺さるキャラがいないハラ亜種なんてさほど価値はありませんよ…ただしスノーブレイクみたいにエロ方面に方向転換すれば話はかわる

894: スレ民
原神の勝ちか
900: スレ民
鳴潮とりあえずやってみたけどグラフィックは原神より質いいけどキャラデザはなんか中華ゲーでよく居る感じであんまり刺さらないし世界観もどこかでみたことあるやつでどっぷりハマれないな
初手中華ステージってのもあってちょくちょく読めないし
ナタはよ
903: スレ民
原神はよそのオープンワールドゲーやRPG、アニメ漫画を研究して
上手くミックスして
且つ15歳以下の好奇心を唆るような教育的要素も入れてる
AdblockやBraveで攻略、まとめサイトの広告を除去してインターネットを高速化できます
マーケティングっていっていいのかわからんがよくできてるよ
905: スレ民
鳴潮はパイモン枠がいないのがいけないのかね
なんか寂しいと思ってしまった

コメントをよろしくね

  1. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 16:52

    ストーリー読まなきゃ面白いのか

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月24日 17:40

      メインストーリースキップの世界観理解0って果たして楽しいのか…?

      返信
    2. 名無しの旅人  

      2024年5月24日 20:10

      ストーリー読まなきゃって思うやん?
      スキップ不可ビビるぐらい多いのよ。

      返信
  2. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 17:05

    鳴潮は第一印象悪いけど、ガチャ回してキャラの選択肢増えるとそこそこ楽しい
    初期ラインアップで欲しいと思ってたキャラを運よく引けたので楽しくなってきた
    雰囲気暗いのは頂けないが、探索周りの快適性で相殺されてる
    鳴潮行くと、2凸閑雲でも移動早く感じなくなるからやべぇ

    返信
  3. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 17:06

    この次に違う国みたいなのがあるのかと思ったらずっと中華っての聞いてあっ、そう…ってなった

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月24日 17:42

      まあこのゲームのノリで稲妻、ピノコニーみたいな場所出てきたら意味分からんからなw

      返信
  4. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 17:07

    どうみても幻塔は越えてる。原神とめちゃくちゃ似てるから比較されるだろうけどフィールドでのバトルメインだからあんまり原神と被らないんだよな。個人的には釣りとかハウジングさせられる時間が苦痛だからひたすら片っ端から倒していいよみたいなシステムは嬉しいわ

    返信
  5. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 17:22

    どっちもやれば良いじゃん、クラピカに鎖刺されてるんか?

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月24日 18:05

      刺されてるんじゃねえよ俺自ら制約してんだ

      返信
  6. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 17:43

    もうここのサイト鳴潮まとめサイトになっちゃった

    返信
  7. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 17:53

    ps5で出たら無課金で遊んでやるか。

    返信
  8. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 17:59

    原神ですら探索しないから探索どうでもいいし
    戦闘もエフェクトごちゃごちゃでキャラが何やってるかわからんし
    キャラデザ微妙というか最低、中国色強すぎ、ストーリー意味不
    クッソつまらんかった

    返信
  9. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 18:01

    起動すらしないゲームって珍しいっすね

    返信
  10. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 18:03

    すまんけど正直なるしお面白いわ
    強敵(突破素材ボス)とのバトルとかめっちゃアクションゲーやってる感じで楽しい
    スタレが固定マップのターンバトルじゃなくて、こういう進化系オープンワールドだったら良かったのになぁ
    キャラや世界観は原神よりもスタレの方が近いんで、案外原神とは客層食い合わないんじゃないかな

    返信
  11. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 18:14

    戦闘アクションはかなり爽快で楽しいのに、原神クオリティのオープンワールド要素が完全に足引っ張ってるのがな。
    そりゃ、アクション重視路線×非オープンワールドのゼンゼロがトレンドにも上がるわ。

    返信
  12. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 18:34

    そもそもオープンワールドで基本的につまんないじゃん
    原神込みで

    返信
  13. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 18:45

    ホモから抜け出したくてやったのにPUが男恒常も男が一番の当たりだし乳もそんなに揺れないし原神でいいやになってる。

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月24日 19:01

      鳴潮で救われるのは高難度がどうこう言ってる奴らだな
      あいつら声でかいだけで数少なそうだから媚びてもだめだわ

      返信
      1. 名無しの旅人  

        2024年5月24日 19:56

        高難易度ならいくらでも名高いゲームがあるのに原神にしがみついてた子達でしょ?
        すぐに原神に帰ってくるよ

        返信
  14. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 20:02

    原神の後追いでもいいから何かしら目新しさを求めてた側からすると「今更これやらされんの?」って感じはあった
    チュートリアルで折れたからほぼプレイしてないけどこのゲームの原神に無い楽しさってなんなんだ?

    返信
  15. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 20:11

    思った以上にパクリ要素が露骨に多すぎて無理だった
    同じ会社のゲームかと思ったわw

    返信
  16. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 21:33

    つまんないなら帰れよ、何なら二度とゲームするな

    返信
  17. 名無しの旅人  

    2024年5月25日 12:48

    今の所面白いからこのまま勢い上がってほしい
    そしてそれに危機感覚えて原神はスタミナ上限上げたりと改善してほしい

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月25日 13:37

      ちな勢いはもう落ちてんで、全プラットフォーム課金額統一で初週の土日入ってセルラン落ちてるし、原神より鳴潮運営が危機感持った方がいいレベル

      返信
タイトルとURLをコピーしました