やっぱり鳴潮コケたなwwwwwwwwwwwww

原神グッズ
原神まとめ
1: スレ民
やはりスマホゲームの最高傑作であるアークナイツには遠く及ばなかったようだなw

2: スレ民
エンドフィールドまだ?
3: スレ民
なるしお
4: スレ民
全力でズッコケたな
5: スレ民
まだリリースして数時間や
6: スレ民
ps5にきたらやる
7: スレ民
平日のまだ4時からコケただのコケてないだの言い始めるニートのお前が怖いよ

人生コケてるんだから仕事しろ

8: スレ民
どこから見ても原神だった
9: スレ民
真の覇権ゲーであるゼレンズゾーンゼロの前座にすらならなかったな
16: スレ民
>>9
君それ幻塔のときもいってなかった?
もうみんな飽きてんだよ原神系は
昔の似たようなMMO乱発してたころとそっくり
23: スレ民
>>16
ZZZは世界的にも人気だから余程やらかさない限りは成功は約束されてるようなもんだろ
世界のmiHoYo様だからリリース前から色々やってたしな
売れてる会社の新作は強い
日本以外はw
10: スレ民
ストーリーがくっそおもんないせいで全くやる気が起きないわ
13: スレ民
スマホのオープンワールドあんまりやった事ないけど二の国のが面白かったぞ
14: スレ民
原神も最初こんな感じの流れだったな
15: スレ民
まぁ所詮こんなもんだよなw
スマホゲーに過度に期待しちゃいかんよ
17: スレ民
そういえば幻塔っていま息してんの?
18: スレ民
>>17
スマホは息してないけどPCゲーマーにはウケてる模様
19: スレ民
ダメなもんはダメでしょ
てか運営会社の体質からしてダメでしょ
パニグレのセルラン見てご覧よ
もう4に体だから新しいの出しただけだよ
潔くサ終するわけでもなくだらだら続けて新しいの出してそんな損切りするような会社ダメだよ
20: スレ民
こういうアクションばっかもういらんわ
21: スレ民
さっき出て結論出せるとかスゲーね
24: スレ民
結構面白いから一定数は残りそう
25: スレ民
覇権になったり爆4したり忙しいゲームだな
26: スレ民
これが覇権とか間違ってもねーよ

コメントをよろしくね

  1. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 18:58

    少なくとも学マスの売上超えないと爆死判定やな

    返信
  2. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 19:00

    怠い長い特に感動もないありきたりな開始で
    いつになったらガチャ出来るんだと1時間プレイしてカスばかり引いてやめたわ

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月24日 8:31

      主人公がマジでなんでこんなとこいるの?だったせいでストーリーに入っていけないわ
      せめて何処かに封印されてたふうにして丸腰にしといて

      返信
    2. 名無しの旅人  

      2024年5月24日 10:20

      原神の悪口やめろ

      返信
  3. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 19:11

    何をもってコケた認定してるんだろう

    返信
  4. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 19:13

    CS同時リリースじゃないだけでもコケる要素十分なのに、スマホ版コントローラー非対応なの流石に頭悪過ぎん。
    パニグレと同じで本国の売上頼りの運営になりそうだけど。本国でも滑ったら会社傾きそう。

    返信
  5. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 19:14

    実際にプレイした人の意見聞きたいのにエアプ感丸出しの批判ばっかやん

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月23日 19:24

      5幕までやれば分かるよ。
      マジでストーリーの構成と繋ぎ雑だから。

      返信
    2. 名無しの旅人  

      2024年5月26日 0:17

      正直ストーリーはそこまでおもろいと思わなかった。
      後専用用語がかんじだらけで読めない
      バトルは普通に面白いと思った
      後探索はすんごい楽
      ストーリーはそこまでやけどゲームとしては面白いと思った

      返信
  6. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 19:29

    原神のリーユエ開始、スタレのヤリーロⅥ開始はちゃんとデザインされたものなんだな、とあらためて感心した。仙舟羅浮スタートの画面が暗いオープンワールド。ストーリーもシナリオも無駄に回りくどい(そこはミホヨの真似しないでよ・・・)。女性主人公を選ぶと初期に同じ体系(頭身)のキャラだらけになって画面がくどい。蛍ちゃんや星ちゃんみたいに能力だけでなく見た目で差別化すればいいのに。とかとか、「原神出てから3年後になんで周回遅れスタートなんだよ」感がほとばしるゲームでした。原神の悪いところを「システム」からしか見ずに作ったとしか思えない。

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月23日 20:08

      これ結構わかる
      ハラの真似して、モンド風に「おもてなし」をしようとしてるのは感じるが、
      それなら冒険の始まりはもっとカジュアルにしないといけない
      触ってみたら面白い部分・快適な部分はあるし、モブ3Dモデルの良さも感じたが
      総合的には原神の脅威になるレベルじゃないと思った
      本国ユーザーはこういうのが好きな可能性はあるが、日本ウケは厳しそう

      返信
    2. 名無しの旅人  

      2024年5月26日 0:20

      マジでパイモン枠が欲しいわ

      返信
  7. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 19:33

    なんか結局原神原理主義者の集まりやなあ
    鳴潮コケるって事はもうのちに続く原神ライクゲーもみんな死んで
    原神も盛り返す目ないから衰退して近い将来中華ゲーは敗北するって事なのに

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月23日 19:37

      わかっとらんなぁ
      原神好きが鳴る潮一番応援しとるんやぞ

      原神運営って危機感持たないとまともに改善してくれない運営だってよ~く分かってるから

      返信
      1. 名無しの旅人  

        2024年5月23日 19:45

        それな。
        鳴潮滑ったら原神運営更に天狗になるだけだし、鳴潮頑張れとしかならんやろ。

        返信
      2. 名無しの旅人  

        2024年5月23日 20:14

        理想は原神の顧客の半分が鳴潮に移って
        原神運営が大慌てで改善策を矢継ぎ早に実装して
        キャラも新作ゲーのごとく可愛い子連発してくる展開
        ガチャや育成システムもまともになったし、くっそ可愛い子おるやんけと、
        鳴潮へ行った客の半分が原神に戻ってきて大団円(=一部は帰って来ない)

        返信
        1. 名無しの旅人  

          2024年5月23日 20:20

          それやってるスタレがインフレゲーなんやけど

          返信
          1. 名無しの旅人  

            2024年5月23日 22:35

            インフレゲー(星4編成また初期星5でも最高難易度クリア可)w

        2. 名無しの旅人  

          2024年5月23日 21:09

          理想色々ガバガバすぎて草
          流石に夢物語過ぎ。

          返信
  8. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 19:39

    ほとんどの人が仕事してる木曜日にリリース当日でもうコけたとかいってるのニートかガキくらいやろこれww
    まだまともにプレイ出来てるひとあんまおらん

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月23日 20:19

      ガチの期待作なら有給取った~とか言うやつが出て来てなんだかんだで盛り上がる
      鳴潮は事前登録者数の割にそういった熱気が無い
      ワイは早期リタイヤ―なので、鳴潮触らせてもらったが、可もなく不可もなくって感じ
      初期メンが刺さらず序盤が苦痛だったがタンキンちゃん引いてから多少楽しくなった
      ハラの初期はモンド歩いてるだけで楽しかったから、
      鳴潮はゲームプレイそのものがストレスになってるように思う

      返信
      1. 名無しの旅人  

        2024年5月23日 22:37

        ハラの初期が楽しいのは新鮮みがあるからってだけやね?
        初心者の最近始めた人おるけど探索めんどくさすぎてハマらないっていう人ばかりだぞ

        返信
      2. 名無しの旅人  

        2024年5月23日 23:20

        ねるめろの感想もストーリーはスキップでいいや
        探索は面倒だから戦闘だけしたい
        好きなキャラが出たらまたやるかも

        オープンワールドとシナリオが足を引っ張っているな

        返信
  9. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 19:44

    今iOSセルラン14位か
    セルラン1位は夢のまた夢やね

    返信
  10. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 20:19

    真似しなくていいとこまで真似してるのが本当に勿体無い

    返信
  11. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 20:29

    システム丸パクリなのは分かりやすくてある意味ありがたいが動きもっさりキャラ地味ストーリーつまらないで秀でた部分が今のところ見つからない

    返信
  12. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 20:31

    お前らがよく言ってたなんで日本は原神作らないの?って問いに対する答え合わせ来たな

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月23日 23:05

      一理ある。真似の仕方が悪いと金掛けた分だけ大爆死するわな
      個人的には、こんな暗い雰囲気でこむずかしい設定を初っ端から並べるやり方はねぇわ
      正直、鳴潮に対してモチベ高いユーザーばかりじゃないのにどうしてこう萎える作り方したのかわからん。アクション特化した&世界観とストーリーをカジュアルにしたZZZが正解
      KUROゲームス製ゲームは初めて遊んだがセンス良くないと思った
      ミホヨには腹立つ部分もあるが、スタレ・ZZZと展開していったのは見事

      返信
      1. 名無しの旅人  

        2024年5月24日 3:29

        純粋にアクション楽しむならヒットストップ&効果音が秀逸のゼンレスだけどオーブンでないぶん町も小さいうえ戦闘スペースも2〜3カ所でやり込んだ分だけ飽きがくる あれはアレでゼンレスも懸念点はある

        返信
  13. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 20:43

    持ち上げたり下げたり節操ねえな

    返信
  14. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 20:54

    男しか引けなかったからアンスコしたぞ
    次はアークナイツエンドフィールドでも期待してようかな

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月23日 23:22

      アークナイツはキャラデザだけで戦えるからな
      それが3Dで動くだけで感動するゲーム

      返信
  15. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 22:38

    12位あっ、すー

    返信
  16. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 23:10

    、、、原神と同時にやるのきついかも
    キャラ可愛いけど全員一緒に見える、、、原神キャラデザ優秀なんやな
    戦闘工夫あって中々良いがポチポチ連打してるとかったるくなってくる
    おっぱいばるんばるんは良かった原神には真似出来ない所だな笑

    返信
  17. 名無しの旅人  

    2024年5月23日 23:40

    い、インリンがきてからが本番だから!

    それはともかくなんで鳴潮や幻塔とかあんなエロ衣装や胸でかいキャラとかいるのに原神はいろいろと規制厳しいんだろう、知名度の問題なのだろうか

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月24日 0:16

      バックについている共産党員が大物だと規制が緩い
      ほとんどは権力争いと利権争いが規制の発端
      KUROGAMEはテンセント系で規制が一時期厳しかったアズールレーンはYoster系

      中国で問題になっている不動産系企業がなぜ潰れないかは
      誰が利権に絡んでいるか分からないからむやみに不良債権処理ができない
      不利益を被った瞬間大物が出て来て左遷させられるのが怖くて財務処理が保留され続けているせいでずっと株価の維持で資産を守りつつ企業も潰さないままでいる
      直接経営しているわけではなく株保有などで間接的に利権を持って財産隠しをしている共産党員ばかりなので官僚レベルでは調べるだけで時間がかかって手を出せないから中国の〇〇集団とかが破産しない
      つまり大物が潰していいよと言わない限り怖くて誰も手を出せない

      返信
      1. 名無しの旅人  

        2024年5月24日 0:23

        ちなみに不良債権処理しろ潰せと言い出した
        中国の首相は現在更迭されてトップが居ない状態

        国家主席習近平の下にちゃんと首相がいて各種の政治体形も存在するんだけど
        現時点では何十もの役職の人が更迭されたり行方不明になって機能していない
        中国は国家主席と各軍の将軍が一番上でその下に元老みたいなのがいて
        さらにその下に首相や大臣が居る政治体形
        日本の岸田首相の上にそういう共産党の権力者が乗っかっている二重構造だと考えれば近い

        返信
      2. 名無しの旅人  

        2024年5月24日 0:46

        なんで中国って二重構造やねんと言われると
        中国は人民解放軍という軍隊が母体となって産まれた国なので
        軍隊が上にあってその下に政治組織が作られたから
        だからまともな政治家が政治活動をしようとしても上の軍部から命令をされる二重構造の国になっている

        ちなみに中国の法律では軍隊は共産党を守るためにあると明記されているので
        国民を守るためには無い軍事国家なんですね

        返信
  18. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 0:33

    クソニートマンで草w
    張ってんのか?お前は味噌かよ

    返信
  19. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 3:37

    你好!
    政治オジは専用スレ行きなさい
    長文ウザい

    返信
  20. 名無しの旅人  

    2024年5月24日 9:59

    この土日で浮上してくるから見とけよ

    返信
    1. 名無しの旅人  

      2024年5月24日 10:08

      死体が浮いてくるの?

      返信
    2. 名無しの旅人  

      2024年5月25日 14:41

      なお沈んでいった模様

      返信
  21. 名無しの旅人  

    2024年5月26日 0:25

    初心者ガチャで二枚抜きしたんやが
    そうゆうのは原神で引いてくれよ

    返信
タイトルとURLをコピーしました